終身保険おすすめ人気ランキング10選!口コミと評判で徹底比較【2024年】

終身保険

※ランキングは編集部がアクセス数を元に総合的に作成しております。
※本ページはプロモーションが含まれています。

「将来に向けての資金作り」や「万が一の時に家族に残したい」方が検討する終身保険。必要な時に受け取りたい方、保障と貯蓄のバランスで選びたい方など、加入目的で選ぶ商品は異なります。

ここではバランスに優れた終身保険を紹介し、保険金額や返戻率はわかりやすく表にまとめました。

おすすめの商品を用意しましたので、自分にマッチした保険をじっくりと選んでください。

すぐにランキングを見る

目次

終身保険のおすすめ人気ランキング10選【2024年】

2024年人気の終身保険を、おすすめランキング10選として紹介します。それぞれ表で見やすく解説していますので、じっくりとご覧ください。

→比較表を先に見たい方はこちら

【1位】オリックス生命 RISE

オリックス生命 RISE死亡保障に老後資金の貯蓄性をプラスしたバランス型

終身保険の保険料は比較的高額ですが、オリックス生命 RISEの場合、30歳男性で月額2,738円からと手軽な掛け金が魅力。

低金利の中でも返戻率100%以上をキープしていますので、保障も貯蓄性も両立させてリスクは負いたくない方にピッタリです。

保険料払込期間の選択肢も多く、65歳払込満了の解約返戻金返戻率は約112.5%ですから老後資金としても使えます。

保険タイプ 低解約返戻金型
加入年齢 15歳~75歳
保険料払込期間 終身
返戻率 約110%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★★★

【2位】マニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付)

マニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付保険料を押さえて保障を充実させた終身保険

マニュライフ生命 こだわり終身保険v2は、保険料払込期間を終身以外からも選ぶことができるのも魅力。

保険料を押さえて保障を充実させた上に、満期後には解約返戻金も110%~120%と非常に充実しています。

特定疾病保険料払込免除特則を付加すれば、三大疾病になると保険料の払い込みは不要となります。

保険タイプ 低解約返戻金型
加入年齢 0歳~50歳
保険料払込期間 終身
解約返戻率 約120%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★★☆

【3位】あんしん生命 長生き支援終身

あんしん生命 長生き支援終身死亡・終身・介護を一気にサポートできる!

あんしん生命 長生き支援終身は、要介護2以上の認定を受けた場合には死亡保険金と同額の介護保険金が支払われる終身保険です。

長生きリスクに備えるための保険としての意味合いが大きく「健康祝金」としてセカンドライフ資金を受けとれます。

特定疾病保険料払込免除特則を付加すると、保険料の支払免除だけでなく「残りの保険料支払いが完了」とされ解約返戻金も継続して増えていくのも大きな特徴です。

保険タイプ 低解約返戻金型
加入年齢 15歳~50歳
保険料払込期間 60歳
返戻率 約110%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★★☆

【4位】メットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart S(ドルスマート エス)

メットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart S(ドルスマート エス)死亡保障とセカンドライフ資金の備えた終身保険

米ドル建ての終身保険メットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart Sは、保険期間中に積立利率は毎月見直されますのでリターンが期待できる保険です。

死亡保障の手厚さも魅力で、低解約返戻金プランを選ぶと払込期間中の保険料を安くできます。もちろん基本プランを選らんでも良いので、自分のプランに合わせて選びましょう。

三大疾病で所定の状態になった場合には、以後の保険料の払い込みは免除。加入して20年後には、返戻率が120%超えになるので終身としても貯蓄性の高い保険としてもおすすめできます。

保険タイプ 米ドル建て
加入年齢 20歳~55歳
保険料払込期間 10年払込満了・15年払込満了・60歳払込満了
返戻率 約120%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★☆☆

【5位】メットライフ生命 サニーガーデンEX

メットライフ生命 サニーガーデンEX将来の資金運用と定期支払金で充実したプラン

メットライフ生命 サニーガーデンEX目的に合わせて3つのプランから選べる終身保険です。

大きな運用効果と積み立てを考えるなら「積立金増加コース」、「目標金額を決めるなら」目標設定付定期支払コース、契約の1年後から定期支払金を受け取るコースを選べます。

資産運用に生涯の死亡保障をプラスしたいのであれば、外貨建ての保険を検討するのも良いでしょう。医療保険や入院保険などとは別に、死亡保障を手厚くするのであれば選んで正解の保険です。

保険タイプ 外貨建て
加入年齢 0歳~80歳
保険料払込期間 一時払
返戻率 約110%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★☆☆

【6位】マニュライフ生命 「こだわり外貨終身」無配当外貨建終身保険(積立利率変動型)

マニュライフ生命 「こだわり外貨終身」無配当外貨建終身保険(積立利率変動型)少額で運用も可能な外貨終身保険

マニュライフ生命 「こだわり外貨終身」無配当外貨建終身保険(積立利率変動型)は、月30ドルから契約できるので「資産運用に興味はあるけどリスクは負いたくない」方にもおすすめできます。

非喫煙者は「ノンスモーカー割引」が適応されますので、健康に自信のある方の死亡保障として非常に優秀です。

また、特定疾病特約保険料免除特約も付加できますので、貯蓄と死亡保障に備えたいのであれば十分な内容といえます。

保険タイプ ドル建て
加入年齢 0歳~80歳(非喫煙者保険料率の場合は20歳~80歳)
保険料払込期間 10年、20年、30年、55歳満了、60歳満了、65歳満了、70歳満了、80歳満了、90歳満了
返戻率 約112%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★☆☆

【7位】メットライフ生命 つづけトク終身

メットライフ生命 つづけトク終身災害・高度障害での死亡保障が手厚い内容

メットライフ生命 つづけトク終身は、保険料の支払いが一定期間で完了。

その後の保障は生涯継続しますので、高齢になって高額になりがちな保険料を支払うこともありません。

また、払い込み期間に三大疾病になった場合には、その後の保険料は免除される三大疾病保険料払込免除特約も用意されています。

保険タイプ 終身(特約の保険期間は80歳満了)
加入年齢 20歳~70歳
保険料払込期間 5年・10年・15年・20年・25年・30年・35年
返戻率 76%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★☆☆☆

【8位】ソニー生命 米ドル建終身保険

米ドルで運用する魅力に溢れた人気の終身保険

ソニー生命 米ドル建終身保険は、米ドルを運用通貨としていますのでリターンも大きい貯蓄性の高い終身保険です。

保険金や解約返戻金は米ドル・円のどちらかか選べるようになっていますので、為替損益リスクを低減し為替相場に合わせた選択ができるのが大きなメリットです。

満期以降の解約は返戻率も100%越で、貯蓄性の高い終身保険を検討している方には間違いなくおすすめできる保険です。

保険タイプ 外貨建て
加入年齢 0歳~85歳
保険料払込期間 有期払い
返戻率 約120%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★★★

→【ソニー生命】公式サイト

FWD富士生命 E-終身※販売停止

FWD富士生命 E-終身保険期間満了後には使い自由!セカンドライフや介護資金に

終身保険は、死亡保障だけでなく子供の教育資金やセカンドライフ資金にと使い道が幅広い内容になっています。

15年払済コースは子供の教育資金として終身を検討する方に、葬儀費用の準備なら90歳払済コースをおすすめです。

万が一には保険金、解約では解約返戻金を受け取れますので、どちらを選択しても十分な保障と備えを受け取れます。

保険タイプ 低解約返戻金型
加入年齢 20歳~75歳
保険料払込期間 10年以上、90歳以下
返戻率 約110%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★★★

販売停止

FWD富士生命「告知が少ないE-終身」※販売停止

3つの告知で簡単加入!持病がある方も安心の終身保険

「持病がある」「投薬中」な方も、将来プランとして終身保険を検討したいはず。そんな方におすすめしたいのが、FWD富士生命「告知が少ないE-終身」です。

掛け捨てタイプではなく、解約返戻金もありますのでセカンドライフ資金としても利用できます。

リビングニーズ特約を付加すれば、生存中に保険金が受け取ることもできますので葬儀代金として利用するなど、使い道は自由です。

保険タイプ 低解約返戻金型
加入年齢 40歳~80歳
保険料払込期間 終身
返戻率 約110%
払込経路 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★★☆

終身保険の比較表

名称 オリックス生命 RISE マニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付) あんしん生命 長生き支援終身 メットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart S(ドルスマート エス) メットライフ生命 サニーガーデンEX マニュライフ生命 「こだわり外貨終身」無配当外貨建終身保険(積立利率変動型) メットライフ生命 つづけトク終身 FWD富士生命「告知が少ないE-終身」 FWD富士生命 E-終身
画像 オリックス生命ロゴ マニュライフ生命ロゴ 東京海上あんしん生命 メットライフ生命ロゴ メットライフ生命ロゴ マニュライフ生命ロゴ メットライフ生命ロゴ FWD富士生命ロゴ FWD富士生命ロゴ
特徴 死亡保障に老後資金の貯蓄性をプラスしたバランス型 保険料を押さえて保障を充実させた終身保険 死亡・終身・介護を一気にサポートできる! 死亡保障とセカンドライフ資金の備えた終身保険 将来の資金運用と定期支払金で充実したプラン 少額で運用も可能な外貨終身保険 災害・高度障害での死亡保障が手厚い内容 3つの告知で簡単加入!持病がある方も安心の終身保険 保険期間満了後には使い自由!セカンドライフや介護資金に
加入年齢 15歳~75歳 0歳~50歳 15歳~50歳 20歳~55歳 0歳~80歳 0歳~80歳(非喫煙者保険料率の場合は20歳~80歳) 20歳~70歳 40歳~80歳 20歳~75歳
保険料払込期間 15歳~75歳 終身 60歳 10年払込満了・15年払込満了・60歳払込満了 一時払 10年、20年、30年、55歳満了、60歳満了、65歳満了、70歳満了、80歳満了、90歳満了 5年・10年・15年・20年・25年・30年・35年 終身 10年以上、90歳以下
返戻率 約110% 約120% 約110% 約120% 約110% 約112% 約76% 約110% 約110%
払込経路 口座振替・クレジットカード払 口座振替・クレジットカード払 口座振替・クレジットカード払 口座振替・クレジットカード払 口座振替・クレジットカード払 口座振替・クレジットカード払 口座振替・クレジットカード払 口座振替・クレジットカード払 口座振替・クレジットカード払
評価 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★★★☆ ★★★★★
公式リンク 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 販売終了 販売終了

→もう一度ランキングを見たい方はこちら

終身保険のQ&A

保険証券

終身保障は何を基準にして選ぶのか、保険選びによくある質問を集めました。保険選びの参考にしてください。

①終身保険とは?わかりやすく知りたいです

貯蓄と死亡保障を同時に叶える保険で、一生涯の保障と加入者が死亡した場合には家族に保険金を残せます。

加入した時から保険料は変わらず、払い込み期間を選べ解約返戻金を受け取れます。

②終身保障の中で口コミと評判はどこがいい?

いろんなタイプの終身保険がありますが、死亡保障に加え返戻率の高い終身保険は人気があります。

1位のソニー生命 米ドル建終身保険は、運用通貨は米ドルですから安定して資産を増やすせるのが魅力。

③ソニー生命終身保険をシミュレーションするとどうなりますか?

死亡・高度障害状態保障が一生涯継続するソニー生命 米ドル建終身保険。35歳で加入、払い込み期間を60歳とした場合、払い込み満了で解約すると返戻率は約120%となります。

④終身保険のメリット・デメリットは何でしょうか?

終身保険のメリットは、家族のために残せる死亡保障と将来のための貯蓄を同時に受けられることです。解約返戻金もありますし、保険料も変わりません。

ただし、終身保険には色んな種類があるので、自分にマッチした保険選びが難しいことや、払い込み満了前の解約は返戻率が低く損してしまいます。

終身保険は性別、職業、家族構成、ライフプランで選びからも異なります。メリットデメリットを加味したうえで、自分にマッチした保険を検討しましょう。

⑤安い終身保険で貯蓄を検討しています、20代で加入するならどこがおすすめですか?

20代で終身保険に加入するなら、毎月の保険料をできるだけ安いものが良いでしょう。2位のオリックス生命 RISEは、月の保険料も安く保障内容とのバランスに優れています。

⑥30代、40代で終身保険に加入するならどれを選べばいいでしょうか?

家族が増えるなど、ライフプランを見直しする世代は「死亡保障」に加えて「高度障害」などにも備えながら、しっかり貯蓄できる保険を選びたいものです。

子供の教育資金のために貯蓄を検討する方、死亡保障の備えたい方と自由度が高い保険としておすすめしたいのは、3位で紹介したマニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付)です。

保険料払込期間は終身だけでなく、自分で選べるのもポイントです。

⑦終身保険を50代、60代で見直しするならどれですか?

50代、60代は保険の見直しが必要な年齢です。死亡保険金や解約返戻金の条件を確認し、自分に有利な保険を検討することも必要です。

また、持病を持っている方や投薬中など、健康に不安のある方も増えてきますので、その条件でも加入しやすい保険をおすすめします。

4位で紹介したFWD富士生命「告知が少ないE-終身」は、持病があるかたも健康な方も加入できる終身保険です。

⑧終身保険は掛け捨て?

保障部分と積立部分で構成されている終身保険は、支払った保険料を積み立てたものが解約返戻金にあたりますので掛け捨てにはなりません。

⑨終身保険の解約タイミングはいつですか?

終身保険は払い込み期間完了後に解約すれば、解約払戻金は100%超えになります。払い込み期間中の解約は、払い込み金額を下回るのでおすすめできません。

⑩日本生命やかんぽの終身保険はどうなんでしょうか?

大手保険会社のかんぽや日本生命は、個人年金などでも人気の商品があるので終身保険を検討する方も多いようです。

近年では返戻率が運用効果が高いドル建ての終身保険が人気で、返戻率が110%から120%超えという魅力には勝てないようです。

終身保険のまとめ

保険の文字

終身保険選びは、目的をハッキリさせれば自ずと選ぶ保険を絞り込めます。

セカンドライフ資金として貯蓄性を高くするか、家族に残すかでも払込期間は短めのほうが保険料を安く、解約返戻金の返戻率が高くなるのでおすすめできます。

今回の記事を参考にして、ぜひ自分にマッチした終身保険を選んでください。

もう一度ランキングを見る