収入保障保険おすすめ人気ランキング10選!口コミと評判で徹底比較【2024年】

収入保障保険

※ランキングは編集部がアクセス数を元に総合的に作成しております。
※本ページはプロモーションが含まれています。

万が一の時に家族を支えることができるには生命保険ですが、近年は死亡保険を一括で受け取るのではなく、月々一定額を受け取れえる収入保障保険が注目されています。

こちらでは収入保障保険ランキングとして、各保険の特徴やプランを紹介しています。病気やケガで働けなくなった場合の収入源を補う保険として検討されている方は、是非チェックしてみてください。

すぐにランキングを見る

目次

収入保障保険のおすすめ人気ランキング10選【2024年】

2024年の収入保障保険人気ランキングとしておすすめ10選を紹介しています。

→比較表を先に見たい方はこちら

【1位】FWD富士生命(FWD収入保障)

FWD富士生命(FWD収入保障)

保険料が安く加入しやすい!障害等級が幅広い

FWD富士生命(FWD収入保障)は、非喫煙者で健康優良体の方におすすめしたい保険です。

健康状態によって4つの保険料率があり、喫煙者でも健康体であれば他社に比べて割引率が高いのも特徴。障害者手帳に連動した保障を特約で付加することもでき、ライフプランに合わせて保険の切り替えができます。

契約可能年齢 20歳~70歳
保険期間 50歳~80歳
保険金受取方法 毎月受取・一括受取・一部一括受取・一部すえ置・全部すえ置き
保険金額 1000円以上
主な特約・特則 生活支援特則
配偶者同時災害死亡時割増特約
3大疾病保険料払込免除特則
評価 ★★★☆☆

【2位】東京海上日動あんしん生命(家計保障定期保険)

東京海上日動あんしん生命(家計保障定期保険)

就業不能特約の手厚さは最高クラス

東京海上日動あんしん生命(家計保障定期保険)には、満期直前の死亡・高度障害を保障する「最低支払保証期間」が1年間付帯されています。

最低支払保証期間を幅広く設定でき、特定疾病に障害等級、精神病や介護認定までしっかりカバーされていますので安心です。

契約可能年齢 15歳~70歳
保険期間 10年~50年
満了時年齢40歳~80歳
保険金受取方法 毎月受取・一括受取
保険金額 5万円~100万円
主な特約・特則 5疾病・障害・重度介護家計保障特約
特定疾病障害・重度介護保険料払込免除特則
評価 ★★★★★

【3位】三井住友海上あいおい生命(&LIFE 収入保障保険)

三井住友海上あいおい生命(&LIFE 収入保障保険)

契約タイプは3つから自由に選べます

三井住友海上あいおい生命(&LIFE 収入保障保険)は、保障内容によってタイプを自分で選べるようになっています。

健康優良割引に加えて、喫煙歴や運転履歴に応じて保険料が割り引かれる特殊な割引も対象者には魅力です。

年金が支払われた後の保険料の払込みは免除、新保険料払込免除特約を付加すれば特定疾患入院した以後の保険料の払込みは不要です。

契約可能年齢 18歳~70歳
保険期間 15年・20年・25年・30年満了
50歳~80歳満了
保険金受取方法 毎月受取・一括受取・一部一括受取
保険金額 5万円~
主な特約・特則 リビング・ニーズ特約
新保険料払込免除特約
評価 ★★★★★

【4位】オリックス生命(家族をささえる保険キープ)

オリックス生命(家族をささえる保険キープ)

重篤な障害状態に該当すると保険料が免除されます

オリックス生命(家族をささえる保険キープ)は、死亡・病気・ケガにより所定の高度障害状態になると、収入保障年金か高度障害年を保険期間満了まで受け取れます。

余命6ヶ月以内の診断で、生存中にかかわらず保険金が支払われるのもポイントです。保険料も安いので、生命保険とは別で検討したい方におすすめできます。

契約可能年齢 男性:23歳~55歳
女性:23歳~46歳
保険期間 1年または5年
保険金受取方法 毎月受取・一括受取
保険金額 5万円~
主な特約・特則 リビング・ニーズ特約
評価 ★★★☆☆

【5位】チューリッヒ生命(収入保障保険プレミアムDX)

チューリッヒ生命(収入保障保険プレミアムDX)

ネット保険らしい充実した無料サービスが魅力

チューリッヒ生命(収入保障保険プレミアムDX)は、死亡保障+就業不能保障がセットになっていますので、他の収入保障保険と比較すると保険料は高額です。

万が一に対する保障は非常に充実しており、現代人に多いストレス性疾病にも対応した就業不能保障が付いています。

優待サービスや健康相談などが無料で利用できますので、色んなサービスを利用したい方におすすめできます。

契約可能年齢 20歳~70歳
保険期間 55歳~90歳
保険金受取方法 毎月受取・一括受取
保険金額 5万円~
主な特約・特則 ストレス性疾病保障付就業不能保障特約
指定代理請求特約
リビング・ニーズ特約
就業不能状態保険料払込免除特約
評価 ★★★★☆

【7位】ネオファースト生命(ネオdeしゅうほ)

ネオファースト生命(ネオdeしゅうほ)

保険料も安く就業不能時には手広い保障

ネオファースト生命(ネオdeしゅうほ)の健康体割引は、50歳を過ぎると条件が緩和されますので、健康不安がある方も年齢で加入が楽になります。

死亡だけでなく、障害収入保障・特定疾病収入保障の付加で働けなくなるリスクの保障も補えられるのもポイント。就業不能特約は精神疾患には対応してませんが、3大疾病に障害等級は1級~3級と幅広くカバーしています。

契約可能年齢 20歳~70歳
保険期間 ~80歳 (10年以上必要)
保険金受取方法 毎月受取・一括受取・一部一括受取
保険金額 5万円~
主な特約・特則 リビング・ニーズ特約
特定疾病保険料払込免除特約
評価 ★★★★☆

【8位】ひまわり生命(じぶんと家族のお守り)

ひまわり生命(じぶんと家族のお守り)

就業不能特約が手厚く保険料も安い!

ひまわり生命(じぶんと家族のお守り)は、死亡・高度障害状態をサポートする収入保障保険です。

7疾病に、所定の障害等級や躁鬱病もカバーしており、保険料と就業不能特約のバランスに優れています。解約返戻金のない掛け捨て保険ですが、保険料は保険期間満期まで上がりません。

契約可能年齢 20歳~70歳
保険期間 45歳~80歳
保険金受取方法 毎月受取・一括受取・一部一括受取
保険金額 5万円~
主な特約・特則 七大疾病・就労不能保険料免除特約
無解約返戻金型メンタル疾患保障付七大疾病保障特約
無解約返戻金型就労不能保障特約
評価 ★★★☆☆

【9位】アクサダイレクトの収入保障2

アクサダイレクトの収入保障2

忙しくても簡単!収入保障保険の申込みがネットでできる

アクサダイレクトの収入保障2は、インターネットから申し込みするインターネット保険です。

満期時には、一時金払いがあることやクレジットカード払いでカードのポイントが貯められるのは注目。保険料も安く、万一の時には、保障期間には毎月決まった金額が支給される合理的な保険です。

契約可能年齢 20歳~60歳
保険期間 55歳・60歳・65歳・70歳
保険金受取方法 毎月受取・一括受取
保険金額 5万円~
主な特約・特則 リビングニーズ特約
災害割増特約
評価 ★★★☆☆

【10位】メットライフ生命(収入保障保険マイディアレスト)

メットライフ生命(収入保障保険マイディアレスト)

健康に自信がない方も気軽に加入可能

メットライフ生命(収入保障保険マイディアレスト)は、健康優良体割引条件が「過去2年以内に喫煙されていない方」となり血圧やBMI値に自信がない方でも加入できます。

年齢や契約プランによっては健康診断結果が必要となりますので、比較的若い方向けの収入保障保険ともいえます。

契約可能年齢 20歳~80歳
保険期間 10年・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳
保険金受取方法 毎月受取・一括受取
保険金額 3万円~
主な特約・特則 リビングニーズ特約
評価 ★★★☆☆

【10位】ソニー生命(家族収入保険)

健康状態で毎月の保険料が割安になります

ソニー生命(家族収入保険)は、保険料払込免除特約で三大疾病にも備えることができます。

また健康状態によって(血圧・喫煙の有無・肥満度)で月々の保険料を安くすることもでき、生活保障特約の付加で「介護・障害」の保障を手厚くすることも可能です。

契約可能年齢 15~80歳
保険期間 10~30年
55~80歳
保険金受取方法 毎月受取・一括受取・一部一括受取
保険金額
主な特約・特則 災害死亡特約
障害特約
がん特約
保険料払込免除特約
評価 ★★★★★

→【ソニー生命】公式サイト

収入保障保険の比較表

名称 FWD富士生命 東京海上日動あんしん生命 三井住友海上あいおい生命 オリックス生命 チューリッヒ生命 ネオファースト生命 SOMPOひまわり生命 アクサダイレクト生命 メットライフ生命 ソニー生命
画像 FWD富士生命 東京海上日動あんしん生命ロゴ 三井住友海上あいおい生命ロゴ オリックス生命ロゴ チューリッヒ生命ロゴ ネオファースト生命ロゴ ひまわり生命ロゴ アクサダイレクト生命ロゴ メットライフ生命 ソニー生命ロゴ
特徴 保険料が安く加入しやすい!障害等級が幅広い 就業不能特約の手厚さは最高クラス 契約タイプは3つから自由に選べます 重篤な障害状態に該当すると保険料が免除されます ネット保険らしい充実した無料サービスが魅力 保険料も安く就業不能時には手広い保障 就業不能特約が手厚く保険料も安い! 忙しくても簡単!収入保障保険の申込みがネットでできる 健康に自信がない方も気軽に加入可能 健康状態で毎月の保険料が割安になります
契約可能年齢 20歳~70歳 15歳~70歳 18歳~70歳 男性:23歳~55歳
女性:23歳~46歳
20歳~70歳 20歳~70歳 20歳~70歳 20歳~60歳 20歳~80歳 15~80歳
保険期間 50歳~80歳 10年~50年
満了時年齢40歳~80歳
15年・20年・25年・30年満了
50歳~80歳満了
1年または5年 55歳~90歳 ~80歳 (10年以上必要) 45歳~80歳 55歳・60歳・65歳・70歳 10年・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳 10~30年
55~80歳
保険金受取方法 毎月受取・一括受取・一部一括受取・一部すえ置・全部すえ置き 毎月受取・一括受取 毎月受取・一括受取・一部一括受取 毎月受取・一括受取 毎月受取・一括受取 毎月受取・一括受取・一部一括受取 毎月受取・一括受取・一部一括受取 毎月受取・一括受取 毎月受取・一括受取 毎月受取・一括受取・一部一括受取
主な特約・特則 生活支援特則
配偶者同時災害死亡時割増特約
3大疾病保険料払込免除特則
5疾病・障害・重度介護家計保障特約 特定疾病
障害・重度介護保険料払込免除特則
リビング・ニーズ特約 新保険料払込免除特約 リビング・ニーズ特約 ストレス性疾病保障付就業不能保障特約・指定代理請求特約・リビング・ニーズ特約
・就業不能状態保険料払込免除特約
リビング・ニーズ特約 特定疾病保険料払込免除特約 七大疾病・就労不能保険料免除特約
無解約返戻金型メンタル疾患保障付七大疾病保障特約
無解約返戻金型就労不能保障特約
リビングニーズ特約
災害割増特約
リビングニーズ特約 災害死亡特約
障害特約
がん特約
保険料払込免除特約
評価 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★★★
公式リンク 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る

→もう一度ランキングを見たい方はこちら

収入保障保険のQ&A

家族
収入保障保険の保険期間は一定期間で終身ではありません。その分保険料は安く加入しやすいのですが、「内容が良くわからない」方も多いはず。ここでは、そんな収入保障保険によくある質問を集めてQ&Aで解説します。

①収入保障保険のメリットデメリットは何でしょうか?

割安な保険料で手厚い保障を得られる事や、死亡時・高度障害時のリスクに備えられることが大きなメリットです。

収入保障保険は保険金の受け取りが年金形式で、万が一には残された家族に毎月保険金が支給されることになります。一括受け取りも可能ですが、学資金などのライフイベントの備えとしては弱いといえます。

②20代で収入保障保険は必要ですか?

20代の方はアルバイトやフリーランスなどで働いている方もいると思います。万が一の事を考えると、保険料も安く加入しやすい収入保障保険は必要です。

2位で紹介したFWD富士生命(FWD収入保障)なら、保険料も安く非喫煙者で健康優良体が多い20代にピッタリです。

③30代、40代は収入保障保険におすすめの収入保障保険は?

30代、40代で独身であれば、生命保険などでカバーできますが扶養家族がいる場合には、自分の万が一に備えた収入保障保険は必須です。

1位のソニー生命(家族収入保険)は、健康状態で保険料が安くなりますし、特約で三大疾病にも備えることができます。

④50代、60代で収入保障保険は必要でしょうか?

50代、60代であれば、ある程度の貯蓄があったり個人年金などに加入していることもありますので、無理に収入保障保険に入る必要はないでしょう。

ただ、扶養家族がいる方で、まだまだ仕事で頑張りたい方は8位のひまわり生命(じぶんと家族のお守り)であれば、保険料も安く7大疾病、所定の障害等級や躁鬱病をカバーしていますので検討の余地はあります。

⑤収入保障保険の中で口コミと評判はどこがいい?

保険料が安く、補償内容が充実しているとのことで9位のアクサダイレクトの収入保障2が人気です。満期時に一時金払いがあることで、掛け捨て保険であっても安心できるのがポイントでしょう。

⑥収入保障保険は途中解約すると損をしますか?

終身保険などのように解約しても解約返戻金はありませんので、解約リターンは皆無です。

⑦収入保障保険をシミュレーションして自分にマッチした保険選びはできますか?

もちろんできます。保険窓口で相談すれば、簡単にシュミレーションでき保障内容も比較できます。

8位のひまわり生命(じぶんと家族のお守り)や5位のオリックス生命(家族をささえる保険キープ)は公式ホームページにてシュミレーションが可能です。

⑧収入保障保険の年末調整や確定申告はどのような手続きが必要ですか?

収入保障保険は生命保険料控除を受けられますので、保険会社から送られてくる生命保険料控除証明書を、年末調整や確定申告の際に添付してください。

⑨収入保障保険と貯蓄型保険は何が違うのですか?

収入保障保険には貯蓄機能はなく、万が一の時に保険料が支払われます。基本的に解約返戻金がなく、満期保険料もありません。自分が死亡して収入がなくなった時に、家族が困らないための保険と割り切りましょう。

貯蓄型は一生涯死亡保障は継続し、保険料は高額ですが保障内容が手厚く積み立てた保険料は将来の貯蓄にもなります。加入年数や利率によっては、途中解約で損をしないものもありますので、自分のライフスタイルや年齢にマッチした方を選びましょう。

⑩収入保障保険と共済、どちらを選らべばいいのでしょうか

共済や定期保険は、契約してから保障が終了するまで保険金額は同じですが、収入保険は年齢が高くなると保険料が安くなるタイプが多いです。

収入保障保険は、遺族の生活保障に掛けるものですから、何事もなく過ごせた場合には保障は必要ないと考えます。

2位のFWD富士生命(FWD収入保障)は、途中で保険の切り替えができますので収入保障保険が必要ないと思えば、自分が希望するものに変更可能。

3位の東京海上日動あんしん生命(家計保障定期保険NEO)であれば、満期直前の死亡・高度障害サポートがあるなど、共済より手厚い保障が受けられます。

収入保障保険のまとめ

家族2

収入保障保険は、当人が亡くなった時や高度障害状態になったときに、家族の生活費に備えるための保険です。基本的な保障は死亡時と高度障害時のみですので、生命保険とは別に考えておきましょう。

保険料は割安で、確実に保障を得られますので扶養家族がいる方は積極的に考えて良い保険です。今回の記事を参考に、自分にマッチした保険を検討してください。

もう一度ランキングを見る