死亡保険おすすめ人気ランキング10選!口コミと評判で徹底比較【2024年】

死亡保険

※ランキングは編集部がアクセス数を元に総合的に作成しております。
※本ページはプロモーションが含まれています。

家族の大黒柱が死亡した場合、生活費はもちろん、子供がいると教育費が必要になります。

残された家族が、生活に困窮することがないように備えるのが死亡保険、「どれくらい残せば家族の負担を減らせるか」が重要です。

ここでは死亡保険をあらゆる角度から比較し、必要性や選び方なども同時に紹介しています。見直しや加入の参考にしてください。

すぐにランキングを見る

目次

死亡保険のおすすめ人気ランキング10選【2024年】

2024年人気の死亡保険をおすすめ10選として比較、見やすくわかりやすい表で順に紹介します。

→比較表を先に見たい方はこちら

【1位】オリックス生命 RISE

オリックス生命 RISE格安の保険料で生涯の保障の備えられるバランス型

オリックス生命 RISEは、保険料が安く解約払戻金を受け取れる終身タイプの保険です。

長期的な貯蓄機能に一生涯の死亡保障をプラスし、万が一介護状態に該当した場合には、前払いで保険金が支払われるなど手厚い保障が充実しています。

払い込み期間の設定が細かくなっていますので、早く支払いセカンドライフ資金に備えることもできます。

契約年齢 15歳~75歳(保険料払込期間により異なる)
保険期間 終身
保険料払込期間 10年・15年・20年払済
50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳払済
終身払
死亡保障 200万・300万・500万・1000万
特約・特則 リビング・ニーズ特約
介護前払特約
評価 ★★★★★

資料請求はこちら(無料)

【2位】FWD富士生命「持病があっても!終身保険」・無選択型

FWD富士生命「持病があっても!終身保険」・無選択型諦めない人に選ばれている保険は2つのタイプで備えます

FWD富士生命「持病があっても!終身保険」・無選択型は、入院・手術歴や持病があっても加入できる引受基準緩和タイプと、健康状態に関わらず加入できる標準タイプが用意されています。

リビングニーズ特約を付加することで、生存中に保険金を受け取れます。葬儀費用だけでなく家族との思い出作りなど自由な使い道にどうぞ。

契約年齢 40歳~80歳
保険期間 終身
保険料払込期間 65歳・80歳
死亡保障 100万・200万・300万
特約・特則 リビングニーズ特約
評価 ★★★★☆

資料請求はこちら(無料)

【3位】あんしん生命 メディカルKit R

あんしん生命 メディカルKitR死亡にも生存にもしっかり備えられる終身タイプ

あんしん生命 メディカルKit Rは、毎月の保険料を抑えながら生涯の保障の備えられる保険です。

死亡保障が必要なくなれば、解約してセカンドライフ資金や葬儀費用に当てることもできるなど、自由度が高いのも魅力。

高度障害保障にも備えられ、特約で病気や、長期の入院にも備えられます。健康に自信があり万が一に備えて死亡保険を検討している方におすすめです。

契約年齢 0歳~60歳
保険期間 終身
保険料払込期間 終身
死亡保障 500万
特約 先進医療特約
女性特定疾病保障特約
がん診断特約他
評価 ★★★★☆

資料請求はこちら(無料)

【4位】オリックス生命 新CUREサポート

オリックス生命 新CUREサポート医療と死亡保障をバランスよくサポート

オリックス生命 新CUREサポートは、持病や入院歴があっても加入しやすい医療保険です。

幅広い年代が加入でき、先進医療は通算2,000万円まで保障、一時金の支払いでしっかり備えられます。

死亡保障は特約で付加することもできますから、「健康に不安があり、医療と死亡保障を同時に」と考えている方におすすめです。

契約年齢 20歳~80歳
保険期間 終身
保険料払込期間 60歳・65歳払済、終身払
死亡保障 50万~1500万
特約 七大生活習慣病入院給付特則
入院一時金特約
退院治療支援特約
重度三疾病一時金特約
がん一時金特約
評価 ★★★★☆

資料請求はこちら(無料)

【5位】FWD富士生命 E-終身

FWD富士生命 E-終身抑えた保険料で医師の診断いらずで加入できます

一生涯の死亡保障をリーズナブルな保険料で実現したFWD富士生命 E-終身。死亡及び高度障害状態になった時には、保険金が支払われます。

保険料払込免除特約を付加すれば、三大疾病や身体障害・要介護状態後の保険料の払い込みが免除と手厚い保障が魅力です。

契約年齢 20歳~75歳
保険期間 終身
保険料払込期間 15年払済・90歳
死亡保障 200万・300万
特約・特則 保険料払込免除特約
特定疾病保障定期特約
災害割増特約
障害特約
リビングニーズ特約
5年ごと利差配当年金払特約
5年ごと利差配当年金支払移行特約
5年ごと利差配当介護保障移行特約
評価 ★★★☆☆

資料請求はこちら(無料)

【6位】メディケア生命 メディフィットRe(リリーフ)

メディケア生命 メディフィットRe(リリーフ)先進医療や死亡保障にもしっかり備えられる

メディケア生命 メディフィットRe(リリーフ)は高齢者にも優しい保険で、持病があり健康に自信がない方も簡単告知で加入できます。

保険料は加入した時から一生涯あがることなく、限定告知型終身保険特約(低解約返戻金型)・リビング・ニーズ特約を付加すれば死亡保障にも備えられます。

手術経験があったり持病があると「死亡保険はもう加入できない」と諦めてしまいがちですが、そんな方にも安心の死亡保険です。

契約年齢 20歳~85歳
保険期間 終身
保険料払込期間 年齢により
死亡保障 50万
特約・特則 限定告知型入院特約
限定告知型終身特約
リビング・ニーズ特約
評価 ★★★☆☆

資料請求はこちら(無料)

【8位】マニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付)

マニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付低解約払戻金型の終身保険にノンスモーカー割引でお得

マニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付)は、払込期間の解約払戻金を抑えることで保険料を安くし、加入しやすくしています。

ノンスモーカー割引払い込み期間を過ぎると返戻率が高くなり、支払った保険料以上の解約払戻金を受け取れるもの魅力。

死亡保険に加えて、特定疾病特約や無配当新災害割増特約を付加すると、高度障害になった時に保険金を受け取れます。

契約年齢 0歳~90歳(非喫煙者保険料率は20歳~90歳)
保険期間 終身
保険料払込期間 35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・80歳・90歳・20年・30年・終身
死亡保障 200万円~7億円
特約・特則 特定疾病保険料払込免除特則
無配当新災害割増特約
無配当年金特約
指定代理請求特約
リビング・ニーズ特約
無配当年金支払移行特約
評価 ★★★★★

資料請求はこちら(無料)

【9位】メットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart S(ドルスマート エス)

メットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart S(ドルスマート エス)外貨建てで高い利回り!特約なしで死亡保障もしっかり

メットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart S(ドルスマート エス)は、外貨建てなので「死亡保障は大丈夫なのか?」「保障が薄いのでは…」と不安に感じる方もいるかもしれません。

貯蓄性が注目される外貨建ての保険ですが、特約なしで死亡保険金・高度障害保険金が支払われます。

三大疾病・介護保険払い込み免除特約やリビングニーズ特約など、死亡保障を継続しながらあらゆる状態に対応できます。

契約年齢 20歳~55歳
保険期間 終身
保険料払込期間 10年払込満了・15年払込満了・60歳払込満了
死亡保障 10万USドル~
特約・特則 三大疾病・介護保険払い込み免除特約
リビングニーズ特約
評価 ★★★☆☆

資料請求はこちら(無料)

【10位】メットライフ生命 サニーガーデンEX

メットライフ生命 サニーガーデンEX大きな運用効果で死亡保険金を増やせます

メットライフ生命 サニーガーデンEXには、定期支払コース・目標設定付定期支払コース・積立金増加コースの3つのコースが用意されています。

死亡保障を手厚くするのであれば、万が一のためにしっかりと備えられる積立金増加コースをおすすめします。

この保険は途中でコース変更ができませんので、自分が死亡保険をなんのために検討しているかをハッキリさせてから選びましょう。

契約年齢 0歳~80歳
保険期間 終身
保険料払込期間 一時払
死亡保障 コースによる
特約・特則 積立金定期支払特約
円建終身保険移行特約
円支払特約
評価 ★★☆☆☆

資料請求はこちら(無料)

【10位】ソニー生命有期払込終身保険(無配当)

特約で解約払戻金を年金でも受け取れます

もしもの時には死亡給付金を受け取りできる他に、高度障害の保障もついている終身タイプの保険ソニー生命米ドル建終身保険は、支払った保険料を運用し解約払戻金としても受け取れます。

万が一の死亡保障に加え、保険料払込免除特約を付加すれば、所定の状態になると保険料の払い込みが免除されます。

契約年齢 0歳~85歳
保険期間 終身
保険料払込期間 年払い・半年払い・月払い
死亡保障 200万~7億
特約・特則 保険料払込免除特約
5年ごと利差配当付年金支払特約(他、全15)
評価 ★★★★★

→【ソニー生命】公式サイト

死亡保険の比較表

名称 オリックス生命 RISE FWD富士生命「持病があっても!終身保険」・無選択型 あんしん生命 メディカルKit R オリックス生命 新CUREサポート FWD富士生命 E-終身 メディケア生命 メディフィットRe(リリーフ) マニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付) メットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart S(ドルスマート エス) メットライフ生命 サニーガーデンEX ソニー生命
画像 オリックス生命ロゴ FWD富士生命ロゴ 東京海上あんしん生命 オリックス生命ロゴ FWD富士生命ロゴ メディケア生命 マニュライフ生命ロゴ メットライフ生命ロゴ メットライフ生命ロゴ ソニー生命ロゴ
特徴 格安の保険料で生涯の保障の備えられるバランス型 諦めない人に選ばれている保険は2つのタイプで備えます 死亡にも生存にもしっかり備えられる終身タイプ 医療と死亡保障をバランスよくサポート 抑えた保険料で医師の診断いらずで加入できます 先進医療や死亡保障にもしっかり備えられる 低解約払戻金型の終身保険にノンスモーカー割引でお得 外貨建てで高い利回り!特約なしで死亡保障もしっかり 大きな運用効果で死亡保険金を増やせます 特約で解約払戻金を年金でも受け取れます
契約年齢 15歳~75歳(保険料払込期間により異なる) 40歳~80歳 0歳~60歳 20歳~80歳 20歳~75歳 20歳~85歳 0歳~90歳(非喫煙者保険料率は20歳~90歳) 20歳~55歳 0歳~80歳 0歳~85歳
保険期間 終身 終身 終身 終身 終身 終身 終身 終身 終身 終身
保険料払込期間 10年・15年・20年払済
50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳払済
終身払
65歳・80歳 終身 60歳・65歳払済、終身払 15年払済・90歳 年齢により 35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・80歳・90歳・20年・30年・終身 10年払込満了・15年払込満了・60歳払込満了 一時払 年払い・半年払い・月払い
死亡保障 200万・300万・500万・1000万 100万・200万・300万 500万 50万~1500万 200万・300万 50万 200万円~7億円 10万USドル~ コースによる 200万~7億
評価 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★★★★
公式リンク 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る

→もう一度ランキングを見たい方はこちら

死亡保険のQ&A

ハートの受け渡し

死亡保険によくある質問をQ&A形式で紹介します。死亡保険とは?種類や選び方なども、これを読めばスッキリします。

①終身の死亡保険で20代におすすめは?

「結婚している」「家族がいる」方は、20代で死亡保険を検討することが多くなります。万が一のことを考えて、家族に残すお金を保険で残すのは非常に良い考えです。

20代は入院や手術の備えられる医療と、死亡保障が同時に保障される保険を選びましょう。

子供が生まれたり・大きくなったタイミングで見直しすれば、十分な保障が継続できます。

5位で紹介したあんしん生命 メディカルKit Rは、死亡と生存に供えられるバランス型の死亡保険です。

途中で見直したい、死亡保険をメインに考えるのであれば、3位のマニュライフ生命 こだわり終身保険v2(低解約返戻金型) 無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付)で、払い込み期間を短くするのも良いでしょう。

②掛け金が安い死亡保険で30代、40代におすすめは?

人生の転機が訪れる30代・40代では、保険の見直しや新規加入を検討する方が増えてきます。

セカンドライフ資金や子供の教育資金など、まとまった資金を確保して先々に備えるなら、1位で紹介したソニー生命有期払込終身保険(無配当)をおすすめします。

ドル運用で資産を増やしながら、死亡保障を得られます。

③50代、60代で死亡保険を解約するタイミングはいつ?

若い時に加入した保険の払い込みが50・60代なら「解約して保険の見直しをしたい」など検討のタイミングになります。

終身払いの場合には途中解約は損になります「払い込み期間過ぎ」のタイミングでの解約をおすすめします。

新たに加入するのであれば、4位で紹介したFWD富士生命「持病があっても!終身保険」・無選択型。持病があっても加入でき、葬儀代金を死亡保障で備えられます。

④死亡保険の中で口コミと評判はどこがいい?

年代問わず、口コミ・評判が良いのは2位のオリックス生命 RISEです。払い込み期間を自由に設定できる手軽さや、保険料の安さが人気となっています。

⑤死亡保険のメリット・デメリットは?

残された家族が困窮しないように契約するのが死亡保険です。多くのタイプは「貯蓄性がある」もので、病気や死亡すると払い込みが免除され保険金が支払われるようになっています。

保険料も安く、解約返戻金をあるものが多いので安心して選ばれている保険でもあります。ライフスタイルに合わせて、自分や家族の将来のために計画立てて残せるのは大きなメリットです。

ただ、途中解約してしまうと支払った保険料を下回る解約返戻金しか戻りませんし、払い込み期間が長いと見直しにくくなります。

また「死亡保障だけで、医療保障は別」なものが多いので、医療保険を別に検討しなくてはいけません。

支払い期間は短期間、貯蓄性が高く死亡に備えるのであれば、8位のメットライフ生命 USドル建終身保険 ドルSmart S(ドルスマート エス)を検討してみてはいかがでしょうか。

⑥死亡保険をシミュレーションして保険料が安くなるのはどこですか?

保険料は加入年齢にもよって異なりますが、平均して保険料が安く人気があるのは、2位のオリックス生命 RISEです。

⑦70歳以上でも加入できる死亡保険はありますか?

70歳以上で死亡保険を検討する方は、自分の葬儀代金のために加入を希望するようです。

高齢になれば健康に不安もありますので、加入できる保険は少なくなりますが9位のメディケア生命 メディフィットRe(リリーフ)なら安心。

85歳まで加入でき、先進医療にも死亡保障にも備えられます。

⑧貯蓄できる死亡保険で保険金2000円まで掛けられる保険はありますか?

家族が多い、財産形成にも死亡保険を検討した場合、死亡保険を高額に設定できる商品が好ましいでしょう。

1位のソニー生命有期払込終身保険(無配当)は、200万~7億の間で保険金額を設定できます。ドル運用で保険料を上手く増やせば、セカンドライフ資金や財産形成など幅広く使えます。

⑨死亡保険にかかる税金はどんなもの?

死亡保険金は、契約者ではなくその家族が受取人となります。

被保険者、受取人の関係により異なり、相続税か所得税または贈与税の課税対象になります。契約者・被保険者が同一で、受取人が配偶者なら相続税。

契約者と受取人が同じなら所得税となり、契約者・被保険者・受取人がそれぞれ違う場合には贈与税となります。

一般的には、世帯主が契約者・被保険者で、受け取り人が配偶者ですから相続税になることが多くなります。

⑩終身の死亡保険で保険金額が安いものはどれですか?

葬儀代金に備えたい、高額な死亡保障は必要ない方は、保険金額を安いもので備えるのも方法です。

6位のオリックス生命 新CUREサポートは、保険金を50万から1500万の間で自由に設定できます。

病歴があっても加入しやすい保険ですので、保険金を安く設定して特約で病気にも備えたい方はチェックしてみましょう。

死亡保険のまとめ

家と健康

死亡保障は、家族構成やライフステージによって変化するものです。独身なら自分の葬儀代金の備え程度で構いませんし、結婚して家族がいる場合には、子供が独り立ちするまでの生活費や教育費と十分な保障が必要です。

大切なのは、自分や家族にマッチした保険を選ぶこと。今回紹介した記事を参考に、自分や家族を守るベストな保険を選びましょう。

もう一度ランキングを見る